台湾のお菓子– tag –
-
6月23日 12日目 「龍都冰菓專業家」の名物・八寶冰!映えないものは、おいしい
今日は龍山寺周辺を探索 龍山寺駅を降りると水果(くだもの)屋やお菓子屋がたくさん 真っ赤! お昼ごはん 福州元祖胡椒餅 外帶(テイクアウト)のみの胡椒餅屋さん 胡椒餅 55元 胡椒餅とは、「肉まん〜焼きVer.〜」のような軽食で釜で焼かれることが... -
6月22日 11日目 豆花の盛り方が逆!なことで気づいたこと
今日は中華圏の人にとって、一年の中で最も重要な行事「春節、端午節、中秋節」の端午節の日 お昼ごはん スーパーで買った粽 昨日スーパーで買った花生粽子(落花生ちまき) 99元 電鍋で蒸して温めた 7- ELEVEN 茶葉蛋(台湾風煮卵)10元 蒸し白菜... -
6月19日 8日目 肉まんでも餃子でもない、「煎酥包」がさいこうに美味しい!
今日から羊羊の語学学校が開始 昼ごはん 餓補煎酥包 今日は最高気温、33度!!! すでに十分な暑さなのに、ここからさらに暑くなるとは! 午後からの外出は危険だと感じたので、午前中の内にお昼ご飯を調達することにした 前から気になっていたお店へ ... -
6月17日 6日目 台湾チェーンのレストラン「朱記餡餅粥店」と様々な台湾お菓子
朝ごはん 花生酥 昨日お菓子屋さんで↓購入した花生酥(サクサクピーナッツ菓子) 一袋160元でした 一番下、透明なパッケージに赤い文字でプリントされている子が花生酥 さくっ、ほろほろ 程よい甘さに、いい塩梅に塩が効いて止まらないおいしさ! 初め... -
6月15日 4日目 お気に入りのお店「蕭家小館」の酸っぱくておいしいチャーハン
朝ごはん ・小七のごはん 7- ELEVENで購入 映えを無視した茶色づくしのワンプレートごはん 現蒸地瓜(焼き芋) 25元 今日は昨日よりも小さめを選びました 台湾のコンビニの焼き芋は量り売り 好きな大きさの焼き芋を選び、トングで専用の紙袋に入れ、...