魯肉飯– tag –
-
【台北|信義区】味家魯肉飯店 おしゃれな街にある地元人気のローカル魯肉飯
台北の信義区はおしゃれなオフィス街で有名な場所。お店も隠れ家風のフレンチやスタイリッシュなコーヒー店などが並んでいます。比較的値段も高く気軽に食べれるが少ない印象があります。 そのような場所に、半屋外で外の空気を感じられるローカルな佇まい... -
6月21日 10日目 台湾のお弁当〜白米におかずオンは当たり前〜
お昼ごはん 正德小吃店 今日もお昼ご飯はそれぞれでいただきました 写真は6/16に撮影したものです 写真は6/16に撮影したものです 正德小吃店は外帶(テイクアウト)専門店なので、自宅にて お子様セットのような可愛らしい容器 魯肉飯(ルーロー... -
6月20日 9日目 スーパーで買った、ちまき
お昼ごはん 港都旗魚米粉湯 今日のお昼ごはんは二人別々のお店でいただきました 魯肉飯(ルーローハン) 大 35元 お肉ゴロゴロ系で、香辛料は控えめ おやつ Hi-Life(萊爾富便利商店)で購入したアイス 羊羊の用事が済んだので、台北101付近で合流 ... -
6月18日 7日目 もうすぐで端午節!デラックスちまきを一足先にいただきます
お昼ごはん 賜是如意粽 中華圏の人にとって、一年の中で最も重要な行事は「春節、端午節、中秋節」 2023年の端午節は、あと4日後の6月22日 そして端午節の定番の食べ物は、粽子(ちまき) お店や家庭で粽子作りは繁忙期を迎えています 普段は、内用(イ... -
6月17日 6日目 台湾チェーンのレストラン「朱記餡餅粥店」と様々な台湾お菓子
朝ごはん 花生酥 昨日お菓子屋さんで↓購入した花生酥(サクサクピーナッツ菓子) 一袋160元でした 一番下、透明なパッケージに赤い文字でプリントされている子が花生酥 さくっ、ほろほろ 程よい甘さに、いい塩梅に塩が効いて止まらないおいしさ! 初め... -
6月12日 1日目 【東區粉圓冰店】の山盛り豆花
お昼ごはん 味家魯肉飯店 台湾ちょこっと移住、記念すべき一食目! お昼のピークを過ぎた時間、老闆(店主)はテーブルでお昼寝中 テーブルのベタベタ・ギトギト感が目立つ趣のあるお店 小綺麗なところよりもこういう、味のあるお店が好み 久々の(約7年...
12