今日は中華圏の人にとって、一年の中で最も重要な行事「春節、端午節、中秋節」の端午節の日
お昼ごはん スーパーで買った粽
昨日スーパーで買った花生粽子(落花生ちまき) 99元
電鍋で蒸して温めた
7- ELEVEN 茶葉蛋(台湾風煮卵)10元
蒸し白菜もプラスして
ささやかな端午節の献立
おやつ 豆花森
他店と違って、トッピング→豆花の順によそっていた
そのため、トッピングなしの豆花に見える
ストライプ柄の器に豆花の白さがシンプルに映えてきれい
私たちは、こういう盛り付け方のお店は初めて
トッピングは3種類選べます
左から
傳統湯底豆花 50元
シロップがけ豆花
配料(トッピング):芋圓(芋団子)、愛玉子(ゼリーのようなスイーツ)、布丁(プリン)
豆漿湯底豆花 50元
豆乳がけ豆花
配料(トッピング):芋圓(芋団子)、薏仁(ハトムギ)、緑豆
撮り忘れましたが、芋圓はサツマイモ、タロイモの2種ミックスでした
盛り付けの、てっぺんがが豆花なので
いつもより豆花に集中できた(?)
今までは、 豆花<トッピングでした
「豆花を食べる」=「トッピングを楽しむ」な認識でしたが、豆花本体をもっと味わおうと気づかされた気がします
夜ごはん ローカルスーパー全聯福利中心(PX Mart)で購入
全聯福利中心(PX Mart)スーパーで調達
台湾啤酒(ビール) 36元
オリジナルお弁当 60元
茶葉蛋(台湾風煮卵) 9元
玉米(トウモロコシ)二本入りで 27元
青江菜(チンゲンサイ)一袋 22元
撮り忘れましたが、お弁当は出来立てのあったかい状態をホットフードショーケースで保温されていた
台湾では温かいものは、とにかく温かいまま食べるのが好まれるのかなと思いました
おやつ カットフルーツの盛り合わせと泡芙巧克力(チョコシュー)
カットフルーツの盛り合わせ(水果盤) 47元
時計順に
芭樂(グァバ)
調べたところ、皮ごと食べるらしい
食べる前は、ほぼ無臭でしたが、口に入れると梨とレモンがミックスしたような香りがひろがる
食感はシャクシャクしていて、さっぱり
品の良い甘さがおいしい〜!!!!感動!!
地味な見た目に、良い意味で裏切られた!
ねっとりした梨(またまた)を食べているような、くせになる風味
番茄(トマト)
台湾ではトマトは果物のグループ?
スーパーでも果物コーナーに陳列されていることが多い気がする
芒果(マンゴー)
台湾へ来てからは日本で暮らしていた頃の、みかんを食べる感覚でよく食べていますが
いくら食べてもやっぱりおいしい!
火龍果(ドラゴンフルーツ)
ビーツのような毒々しい色味ですが、意外にも優しい甘さ
水分たっぷりで食後のフルーツにぴったり
義美 泡芙巧克力 34元
チョコシュー
日本のチョコシューは、空気をふわっと含んで溶けやすいのに比べて、義美(イーメイ)のものは、固めのシューにチョコがたっぷり
あっという間になくなってしまう美味しさ
本日の食費合計 227元
わたしの日記は、ごはん記録メイン
台湾の街の様子や、雰囲気、訪れたお店などは羊羊の日記にあるので
そちらもぜひ、ご覧ください