7月9日 28日目 日本人観光客皆無なローカル市場「虎林市場」と「永春市場」を散策

内容

永春市場

永春駅から続く長い通り「虎林街」には伝統市場の虎林市場永春市場があります

軒が連なり道沿いにあるのが「虎林市場」で、「永春市場」は建物(ビル)の中

駅近なのに観光客は訪れないローカルな市場なので、より台湾の生活・日常を垣間見ることができそうです◎

油飯(台湾風おこわ)」が食べたくなり、売り切れを避けるために朝一で出かけました

永春市場の【春和油飯

作りたての油飯 1斤(600g)購入できました◎

100元でした

タッパーではなく透明な袋に直接イン

小七

わたしはその潔さ、慣れてきたし好きです

夫婦でリアルな台湾生活を発信中!

\1級建築士視点で台湾台北の良さを発見/

\地元朝市買物から電鍋料理まで台湾での自炊を公開/

羊羊&小七

台湾の日々の生活は、ちょこっと移住日記にて発信しています!観光ではない、日常視点の台湾の様子を発信しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
内容