お昼ごはん 味家魯肉飯店
台湾ちょこっと移住、記念すべき一食目!
テーブルのベタベタ・ギトギト感が目立つ趣のあるお店
小綺麗なところよりもこういう、味のあるお店が好み
久々の(約7年ぶり)台湾を感じる
さらに食事中に壁に蟑螂(G)を発見
早速、南国の洗礼を受けました
魯肉飯(大) 45元
魯肉飯とは、豚バラ肉を醤油のスープで甘辛く煮込み、ごはんにかけたもの
魯肉飯(小)30元
魯肉飯は見た目の割に淡〜い味わい
八角以外にも香辛料の香りがぷんぷん
お米は湿っぽい
ピリ辛の大根の漬物を添えてくれる
量は小だと少し足りないかも
白菜滷(白菜煮込み) 30元
箸休めにぴったり
※こちらのお店は2023年8月に改装しリニューアルオープンしました!
おやつ 全家便利商店
内用(イートイン)でいただきました
義美 鮮奶茶(ミルクティー) 40元
成分表、栄養成分をチェックするのが好き
〇〇が入ってたら買わない!では無く、見て味を想像するのが好き
こちらは生乳使用で甘さ控えめ、美味しい〜
茶葉蛋(台湾風煮卵) 13元
今回の滞在前から食べたくて仕方ないものの、ひとつ
7年前コンビニに入った瞬間のあまりの強烈な香りに息を止めるほど苦手だった(もちろん、挑戦できず)
しかし、今では食欲をそそられるなんて芳しい香り!に私の嗅覚は変化
記念すべき初・茶葉蛋…
おいしい!
濃すぎず薄すぎず、意外とミルクティーと合う!
食感は白身がぶよぶよ、これが普通なのかな?
他のコンビニのも食べ比べて好みのものを探したい
夜ごはん 蕭家小館
ウェイターの方、お二人
調理をするのは、おじさんひとり
野外キッチンスタイル
上から時計回りに
雪菜豬肉水餃(雪菜の水餃子) 85元
初!雪菜!
クセがなくおいしい!
皮の分厚さに中華を感じる
沙茶牛肉炒麵(サーチャージャンの牛肉炒め麺) 110元
初!沙茶醬!
なんてクセが強い!
ニンニク、お魚、ココナッツミルク、香辛料…
複雑な風味で2口目までは頭が追いつかない…
しかし、臭みさえ感じていたのに3口目からおいしい!へ変化
竹筍魚丸湯(竹の子と魚団子のスープ) 55元
真っ白でかなり柔らかい、よく知ってる筍ではない気がする。マコモダケ?
とても薄味で箸休めにいい
小菜(花生) 35元
小菜と調味料はセルフで
八角の香りが激強でおいしかった
周りのお客さんはチャーハン率が高かったから次はチャーハン狙い
おやつ② 東區粉圓冰店
テーブルにも列にも、たくさんの人!
お店の熱気が伝わります
左から順に
冰豆花(冷たい豆花) 70元
配料(トッピング):綠豆、芋圓(サツマイモ団子)、粉圓(タピオカ)
豆花とは、豆乳ゼリーのようなもの
または、優しい甘さのおぼろ豆腐のようなもの
台湾のポピュラーで素朴なおやつです
熱紅豆湯(あたたかい小豆スープ) 70元
配料:湯圓(白玉)、芋圓(サツマイモ団子)、粉圓(タピオカ)
とにかくボリュームがすごい!
美味しさ云々よりとにかく目の前の盛り盛り豆花を消費することに没頭してしまいました
人気店で地元の方もたくさんいるので観光的には行ってみる価値あり!
トッピングの種類もとても豊富です
熱紅豆湯を選んだ夫はモチモチ噛み応えあるトッピングばかり!(´ー`)
じっくり選びたかったらしいけれど、オーダーが自分の番になって決められずに迷っているところ、店員さんに勧められるがままに頼むとこうなったと
忙しくて常にお客さんが並んでいるので気持ちわかります
そこで、たいしたアドバイスではありませんが
豆花屋さんで注文する際におすすめのひと手間を紹介しています↓
本日の食費合計 583元
わたしの日記は、ごはん記録メイン
台湾の街の様子や、雰囲気、訪れたお店などは羊羊の日記にあるので
そちらもぜひ、ご覧ください